生後67日目、ありがとう♪サヨウナラ…ふたごの村♪♪
2011.09.08
8月30日・火曜日
小香柚(おかゆ)としらすは、生後67日目を迎えました
小香柚(おかゆ)としらすの生まれる前から…
生まれて2カ月ちょっとお世話になったふたごの村(産箱)
今は…

ボロボロ…
歯が生え始めた頃から毎日毎日カミカミされてこんな状態になりました
ベッドと交換して廊下に出していたのですが気が付くと
部屋から廊下に出てふたごの村(産箱)に入っている吾絆一家…

倖萌と吾絆もクンクン、スンスン
懐かしいニオイを嗅ぎ続けます
そんなにふたごの村(産箱)が好きなら…と思って部屋に入れると…

小香柚(おかゆ)も…

しらすも…
何をしていてもふたごの村(産箱)に駆け寄ってきて
カジカジ…
そして…

おもちゃを持って入ります
そんな吾絆一家の大好きなふたごの村(産箱)もそろそろ廃村です…
今まで小香柚(おかゆ)としらすを元気に育ててくれてありがとう!!

ふたごの村(産箱)を作った時も一番最初に入って寝ていた吾絆ですが
最後に寝ているのも吾絆でした…

にほんブログ村
今までありがとう♪そしてサヨナラ、ふたごの村(産箱)♪♪
ちょっと寂しい感じもする母でした…
小香柚(おかゆ)としらすは、生後67日目を迎えました
小香柚(おかゆ)としらすの生まれる前から…
生まれて2カ月ちょっとお世話になったふたごの村(産箱)
今は…

ボロボロ…
歯が生え始めた頃から毎日毎日カミカミされてこんな状態になりました
ベッドと交換して廊下に出していたのですが気が付くと
部屋から廊下に出てふたごの村(産箱)に入っている吾絆一家…

倖萌と吾絆もクンクン、スンスン
懐かしいニオイを嗅ぎ続けます
そんなにふたごの村(産箱)が好きなら…と思って部屋に入れると…

小香柚(おかゆ)も…

しらすも…
何をしていてもふたごの村(産箱)に駆け寄ってきて
カジカジ…
そして…

おもちゃを持って入ります
そんな吾絆一家の大好きなふたごの村(産箱)もそろそろ廃村です…
今まで小香柚(おかゆ)としらすを元気に育ててくれてありがとう!!

ふたごの村(産箱)を作った時も一番最初に入って寝ていた吾絆ですが
最後に寝ているのも吾絆でした…

にほんブログ村
今までありがとう♪そしてサヨナラ、ふたごの村(産箱)♪♪
ちょっと寂しい感じもする母でした…
スポンサーサイト