吾絆、治療終了しました!
2009.10.05
7時45分、いつもの量のごはんをペロリとたいらげて元気を取り戻したような吾絆
9時に掛かり付けの病院へ向かいました

待合室でも他のワンコと遊びたいようで尻尾を振って「ク~ン、ク~ン」と言ってます
診察して頂き、結果『もう心配ないでしょう…』との事で点滴も血液検査も必要ないとの事でした
結局原因は何だったの?
医師に聞くと…
『激しく泣いたあとに多量に吐いたことによるショック状態では…』
との事でした
先天的や中毒症状では、劇的に元気になって食事も全部食べることはないらしいです…
このまま倒れる事もなく食欲もなるなることがなければ一時的なものなので心配ないとの事でした

倒れる30分前の吾絆
馬のアキレスをこんな美味しそうな顔をして食べてました…
(医師からジャーキーや梨などおやつはチワワは飲み込んで詰まる恐れが高いのでやめて下さいと強く言われました…)
心配して下さった皆さま
温かいコメントありがとうございました
医師から一応安心との診断を頂き、通院も終了しました
生活もいつものように過ごしても良いとのことでいたから今日からまた普段通りの2ちわわんと過ごすことができます
本当にありがとうございました
9時に掛かり付けの病院へ向かいました


待合室でも他のワンコと遊びたいようで尻尾を振って「ク~ン、ク~ン」と言ってます
診察して頂き、結果『もう心配ないでしょう…』との事で点滴も血液検査も必要ないとの事でした

結局原因は何だったの?
医師に聞くと…
『激しく泣いたあとに多量に吐いたことによるショック状態では…』
との事でした

先天的や中毒症状では、劇的に元気になって食事も全部食べることはないらしいです…
このまま倒れる事もなく食欲もなるなることがなければ一時的なものなので心配ないとの事でした

倒れる30分前の吾絆
馬のアキレスをこんな美味しそうな顔をして食べてました…
(医師からジャーキーや梨などおやつはチワワは飲み込んで詰まる恐れが高いのでやめて下さいと強く言われました…)
心配して下さった皆さま
温かいコメントありがとうございました
医師から一応安心との診断を頂き、通院も終了しました
生活もいつものように過ごしても良いとのことでいたから今日からまた普段通りの2ちわわんと過ごすことができます
本当にありがとうございました

スポンサーサイト
コメント
久しぶりにPC開いてみたらびっくりでしたーーー
ごはん君大変だったネーー
すごくすごくしんぱいでしたね…
栄養分がばーーーっと出ちゃったのかな?
何があるかわからないものです…
ぱっとみて(ブログを)写真がなかったので、なにがあったのーー?ってものすごく心配でした。
早く元気なごはん君、みせてくださいね
ごはん君大変だったネーー
すごくすごくしんぱいでしたね…
栄養分がばーーーっと出ちゃったのかな?
何があるかわからないものです…
ぱっとみて(ブログを)写真がなかったので、なにがあったのーー?ってものすごく心配でした。
早く元気なごはん君、みせてくださいね
よかったねぇ~!
心配されたでしょう!
本当に何事もなくてなによりですね。
これからも楽しい日記待ってます。
心配されたでしょう!
本当に何事もなくてなによりですね。
これからも楽しい日記待ってます。
よかったですね~。
もう安心ですね♪
うちのコロナもよくごっくんしちゃってカッーって言ったりしてます。
うちも注意しないと。
これからも元気な2チワワン見せてくださいね☆
今日はのんびりしてくださいね~。
疲れたでしょ~きっと・・・。
もう安心ですね♪
うちのコロナもよくごっくんしちゃってカッーって言ったりしてます。
うちも注意しないと。
これからも元気な2チワワン見せてくださいね☆
今日はのんびりしてくださいね~。
疲れたでしょ~きっと・・・。
土日と留守にしていて、今日見てビックリ!!しました。
吾絆君、大変だったんですね。幸い回復に向かっているようで安心しました。 まだまだ、気は抜けないと思いますが
病みあがりの母さん、頑張ってくださいね!
吾絆君、大変だったんですね。幸い回復に向かっているようで安心しました。 まだまだ、気は抜けないと思いますが
病みあがりの母さん、頑張ってくださいね!
コメントの投稿
トラックバック
http://mamedaifuku0718.blog61.fc2.com/tb.php/28-80981abb
ブログもようやくお引越しできたのでよかったらまたあそびにきてください♪
吾絆くんよかったですー!
ひと安心ですね!
でも意外な原因でしたね~